2001年のゴールデンウィークに屋久島へ行った。行きも帰りも人がいっぱい。98年に訪れた際の記録は歪曲劇場(本館)にあり。

栗生の海岸ではメヒルギのマングローブを観察することができる。

マングローブの種子は地雷みたい。成熟すると砂浜に落下し、

こんな風になる。で、

こうなるわけだ。

山の中はあいにくの悪天候。

花の江河では水面に杉が揺れていた。

投石平で見かけた人々。

紀元杉の木肌。すべすべ。

野草。栗生にて。

同じく野草。他にもたくさん撮ったが、いまいちのが多い。

まろ君はここでもテンションが高い。

まあカメラばかりは揃ったもんだ。

鹿児島名物しろくま。実は近畿圏でも売られている。近くのコンビニを何軒か回れば発見できると思うぞ。
OLYMPUS OM-4Ti, ZUIKO MACRO 90/2, TREBI100 にて撮影。90/2マクロ最高! カメラとしろくまは Canon IXY DIGITAL。